ML weekly
バックナンバー

教えて先輩:メーリングリストで恋愛できますか


 今回は何とも難しい質問が寄せられました。メーリングリストですてきな人と巡り会えますかという問い合わせです。
 ネット恋愛もすっかり定着してきており、ゴールインする人も身近に見られるようになりました。メールですてきな恋をしたいという夢も現実になっているのは確かです。しかし、それには出会いの場がなければ始まらない。メーリングリストではどうだろう・・・という発想はけっして悪いものではありません。

 ここでは、恋愛のしかたではなく気をつけておきたいことをまとめてみます。

○ バラ色のストーリーを考えないこと

 テレビドラマなどで描かれるストーリーが現実にインターネットで目の当たりにすることはありません。あるいはコミックや小説で描かれているようなラブストーリーを求めていくと挫折します。意外にもかなり近いものは起こり得ますが、自分がその主人公になるとは限りません。

○ 下心を見せたら門前払い

 恋人探してますといきなり言い出して、「ハーイ!」と名乗る人っていたらミラクルです。といより、メーリングリストで恋人探しをされたくないと反発をかいます。それよりも、下心見え見えという心の内をかいま見せられるのは、ほかの人にとっては気分の悪いもの。
 フリートークのメーリングリストでは恋人募集を趣旨としていないところがあります。ひんしゅくをかわないように。

○ まずはML上で話をしよう

 恋人という言葉をまず頭の中からはずして、まずは話をしていきながら相手を知るのが先決です。メーリングリストではみんなで話を深めていくもので、いい人を見つけてすぐにプライベートに話をしようと持ちかければ心を見抜かれたり、不審に思われるでしょう。
 恋愛を考えずに、大勢の人の前で楽しく話のできる関係を作るのが大切です。

○ 話のできるパートナーとして始めよう

 もし、この人ならと思う人に巡り会えたら少しずつ私信でやりとりを深めるようになるでしょう。最近ではフィーリングでスピード決着があるのですがそれはさておき、メールでよい話のできる関係を培っていきお互いを知るように進めてはいかがでしょうか。

 今回は的確な回答になりませんが、相手を知ることと、自分を知ってもらうことの二つがその後のカギを握っているのではないでしょうか。
 読者でよいアドバイスをお持ちの方おりましたらご伝授ください。


2001年 6月2日発行 第65号


前の記事   記事一覧   次の記事
全バックナンバー

MLweeklyトップページ



「メーリングリスト週刊情報誌MLweekly」
「メーリングリストインフォメーションストリート」
(C) 1998-2020 by A. SATO, All rights reserved.
当サイトの内容を無断転載することを禁じます。